瀬上市民の森 [野鳥]
【年月日】2023年4月1日
【時 刻】8時45分〜10時45分
【探鳥地】横浜市 瀬上市民の森
【観察種】オオタカ、ウグイス(S)、ヒヨドリ、カワウ、カルガモ、ハシブトガラス、ソウシチョウ
【種 数】7種
【話 題】今日も消防署脇から尾根筋のハイキングコースから入り、サクラの花蜜をヒヨドリが吸蜜し、
ソウシチョウが昆虫を捕まえていました。瀬上池ではカワウが休息していました、カワウを
撮って池の細道を歩いていると池の上休憩所方向から猛禽が飛んで枝に止まりました。オオタ カ♂でした。
サクラを吸蜜するヒヨドリ。
昆虫を捕らえたソウシチョウ。
キブシを吸蜜するルリタテハ。
瀬上池で休息するカワウ。
池の上休憩所方向から飛んで来たオオタカ♂。
何を見ているのか。
大丸広場方向に飛んで行きました。
【時 刻】8時45分〜10時45分
【探鳥地】横浜市 瀬上市民の森
【観察種】オオタカ、ウグイス(S)、ヒヨドリ、カワウ、カルガモ、ハシブトガラス、ソウシチョウ
【種 数】7種
【話 題】今日も消防署脇から尾根筋のハイキングコースから入り、サクラの花蜜をヒヨドリが吸蜜し、
ソウシチョウが昆虫を捕まえていました。瀬上池ではカワウが休息していました、カワウを
撮って池の細道を歩いていると池の上休憩所方向から猛禽が飛んで枝に止まりました。オオタ カ♂でした。







2023-04-01 14:23
nice!(34)