SSブログ

舞岡公園 [野鳥]

【年月日】2025年1月8日
【時 刻】8時15分〜10時25分
【探鳥地】横浜市 舞岡公園
【観察種】ジョウビタキシロハラ、メジロ、ヒヨドリ、キジバト、ハシボソガラス、ドバト

【種 数】7種
【話 題】今冬初めて舞岡でジョウビタキ♀が見られました。メジロが今日もマユミの実を美味しそう
     に食べていました。薄暗い陽の当たらない歩道でシロハラが見られましたが、ハシボソガラ      スに追われてしまった。

舞岡公園 マユミを採食するメジロ1 DSC_4801_2567.JPG
マユミを採食するメジロ。

舞岡公園 マユミを採食するメジロ2 DSC_4825_2568.JPG
3〜4羽いたようです。

舞岡公園 マユミを採食するメジロ3 DSC_4841_2569.JPG
美味しそうに食べました。

舞岡公園 舞岡公園で今季初認のジョウビタキ♀2 DSC_4897_2570.JPG
食べ物が少ないようで地面に降りませんでした。

舞岡公園 日陰の歩道に出て来たシロハラ DSC_4928_2579.JPG
日陰の歩道に出て来たシロハラ。
ハシボソガラスに追われてしまいました。

nice!(13) 

nice! 13