SSブログ

葛西臨海公園 [野鳥]

【年月日】2018年3月28日
【時 刻】8時20分〜12時00分
【探鳥地】東京都 葛西臨海公園
【観察種】ツグミスズガモホシハジロハジロカイツブリオカヨシガモハシビロガモコガモ
     オオバンオオジュリンミヤコドリウミアイサユリカモメヒドリガモマガモツバ      メ、イソシギ、バン、ダイサギ、アオサギ、コサギ、カイツブリ、カルガモ、カワウ、シジュ
     ウカラ、メジロ、ハクセキレイ、ヒヨドリ、ムクドリ、キジバト、ハシボソガラス、ハシブト
     ガラス、スズメ、ドバト

【種 数】33種
【話 題】鳥類園から廻りました。鳥類園ではシジュウカラメジロ等が見られ、汽水池はサッパリ何も
     見られませんでした。淡水池はオオバンホシハジロハシビロガモアオサギバンオオ      ジュリン等が見られました。淡水池上空、ツバメが飛んでいました。西なぎさではスズガモ
     コサギハジロカイツブリウミアイサ♀等が見られました。

葛西臨海公園 芝地で採食するカワラヒワ _DSC0017.jpg
芝地で採食するカワラヒワ。

葛西臨海公園 葛西渚橋下を飛ぶウミアイサ♀ _DSC0107.jpg
葛西渚橋下を飛ぶウミアイサ♀。

葛西臨海公園 西なぎさで採食するイソシギ _DSC0092.jpg
西なぎさで採食するイソシギ。

葛西臨海公園 夏羽のハジロカイツブリ _DSC0141.jpg
夏羽のハジロカイツブリ。

葛西臨海公園 カレイの稚魚を捕まえたコサギ _DSC0027.jpg
カレイの稚魚を捕まえたコサギ。

葛西臨海公園 コサギ飛翔 _DSC0040.jpg
カレイの稚魚を捕まえると、ライバルが飛んで来ました。

葛西臨海公園 仲良く羽繕いするバン _DSC0196.jpg
淡水池に戻るとバンが羽繕いしていました。

葛西臨海公園 桜を吸蜜するメジロ _DSC9957.jpg
桜を吸蜜するメジロ。

葛西臨海公園 葦の皮を剥ぐオオジュリン _DSC0176.jpg
葦の皮を剥ぐオオジュリン。

新浦安 [野鳥]

【年月日】2018年3月27日
【時 刻】8時45分〜12時00分
【探鳥地】千葉県 新浦安
【観察種】コチドリスズガモウミアイサオオバンハジロカイツブリカンムリカイツブリヒド      リガモセグロカモメミミカイツブリヨシガモ、カワウ、ハクセキレイ

【種 数】12種
【話 題】防波堤に着いて沖を見るとカモ類が少ない。朝の京葉線側は、野鳥が遠いので沖に歩いて行く
     と防波堤でコチドリが採食しており、5羽見られました。カンムリカイツブリは夏羽と換羽の
     遅い冬羽個体がいました。ミミカイツブリもいましたが遠い。ハジロカイツブリは数が少な
     く、やっと夏羽の換羽中の個体が見られました。沖からミミカイツブリがいる所に戻り、近
     くに採食に来るのを待ちました。沖で羽繕いしていましたが、終わると潜り始め防波堤に向
     かって泳いで来て、近くで採食していました。獲物が小さいので水中で食べてしまい、何を
     食べているか判りませんでした。ミミカイツブリは夏羽に換羽中の個体で綺麗でした。

新浦安 可愛いコチドリ _DSC9149.jpg
可愛いコチドリ。今春初認でした。

新浦安 エビ類を採食するコチドリ _DSC9114.jpg
小さなエビ類を採食していました。

新浦安 換羽の遅いカンムリカイツブリ _DSC9355.jpg
換羽の遅いカンムリカイツブリ。

新浦安 夏羽に換羽中のカンムリカイツブリ _DSC9258.jpg
夏羽に換羽中のカンムリカイツブリ。

新浦安 夏羽に換羽中のハジロカイツブリ _DSC9462.jpg
夏羽に換羽中のハジロカイツブリ。

新浦安 潜る寸前のハジロカイツブリ _DSC9386.jpg
ハジロカイツブリも何を食べているか判りませんでした。

新浦安 水面で採食するヨシガモ♂ _DSC9923.jpg
1羽だけ見られたヨシガモ♂。

新浦安 潜る寸前のミミカイツブリ _DSC9767.jpg
潜る寸前のミミカイツブリ。

新浦安 近くに来たミミカイツブリ _DSC9834.jpg
夏羽に換羽中のミミカイツブリ。近くに来てくれました。

城ヶ島 [野鳥]

【年月日】2018年3月26日
【時 刻】8時40分〜11時45分
【探鳥地】三浦市 城ヶ島
【観察種】ウミウユリカモメミツユビカモメ、クロサギ、ウミネコ、トビ、スズメ

【種 数】7種
【話 題】風も無くとても暖かい城ヶ島でした。長津呂崎で観察しました。今日は釣り人が多く、近くに
     漁師さんの船もあり鳥見はイマイチでした。ミツユビカモメは2〜3羽見られました。

城ヶ島 沖から飛んで来たウミネコ _DSC8622.jpg
沖から飛んで来たウミネコ。

城ヶ島 水面の浮遊物を採食するウミネコ _DSC9016.jpg
水面で採食するウミネコ。

城ヶ島 水面に降りたミツユビカモメ _DSC8591.jpg
水面に降りたミツユビカモメ。

城ヶ島 水面の浮遊物を採食するユリカモメ _DSC8936.jpg
水面で採食するユリカモメ。

城ヶ島 飛んで来るミツユビカモメ _DSC8958.jpg
ミツユビカモメ飛翔。

城ヶ島 水面の浮遊物を採食するミツユビカモメ _DSC8589.jpg
水面で採食するミツユビカモメ。


瀬上市民の森 [野鳥]

【年月日】2018年3月15日
【時 刻】8時15分〜9時50分
【探鳥地】横浜市 瀬上市民の森
【観察種】シメツグミハイタカ、モズ、コゲラ、シジュウカラ、メジロ、ウグイス、ヒヨドリ、ト
     ビ、ハシブトガラス、ガビチョウ

【種 数】12種
【話 題】稜線はさえずりの丘公園内にシメツグミ2羽が芝地で採食していました。コゲラが枯れ木で
     アリを食べていました。円海山付近の見晴らしのいい場所で景色を眺めていると、遠くにハイ      タカが飛んで行くのが確認出来ました。大丸広場からは野鳥が殆ど見られず、栄高校下でモズ      ♀が見られただけでした。

瀬上市民の森 アリを採食するコゲラ _DSC8512.jpg
アリを採食するコゲラ。

瀬上市民の森 さえずりの丘公園の常緑樹に止まるシメ _DSC8543.jpg
さえずりの丘公園の常緑樹に止まるシメ。

瀬上市民の森 タチツボスミレ _DSC8572.jpg
瀬上池の斜面に咲いていたタチツボスミレ。

瀬上市民の森 桜に止まるモズ♀ _DSC8581.jpg
横浜栄高校下で出会った桜に止まるモズ♀。

城ヶ島 [野鳥]

【年月日】2018年3月13日
【時 刻】8時40分〜11時45分
【探鳥地】三浦市 城ヶ島
【観察種】ウミウユリカモメシロエリオオハムミツユビカモメオオハムウミスズメセグロカ      モメ、クロサギ2+、ウミネコ、イソヒヨドリ、トビ

【種 数】11種
【話 題】風も無くとても暖かい城ヶ島でした。長津呂崎で観察しました。着いて直ぐ南側でオオハム
     シロエリオオハムが見られました。ミツユビカモメも多く見られました。南西側でウミスズメ
     が4〜6羽の群れが2回見られましたが、遥か遠く写真を撮って確認しました。その他ウミ      ウクロサギユリカモメウミネコ等が見られましたが、アビ類がもう少し近くで見られる
     と良かったのですが。

城ヶ島 沖合を泳ぐオオハム _DSC7978.jpg
沖合を泳ぐオオハム。

城ヶ島 シロエリオオハム(左)とウミウ _DSC7822.jpg
シロエリオオハム(左)とウミウ。

城ヶ島 シロエリオオハム _DSC7821.jpg
羽撃くシロエリオオハム。

城ヶ島 漁に失敗したユリカモメ _DSC8025.jpg
漁に失敗したユリカモメ。

城ヶ島 着水しようとするミツユビカモメ _DSC7981.jpg
着水しようとするミツユビカモメ。

城ヶ島 ウミウが捉える魚はゴンズイばかり _DSC8135.jpg
ウミウが捉える魚はゴンズイばかりでした。

城ヶ島 ゴンズイを飲み込むウミウ _DSC8181.jpg
ゴンズイを飲み込む。

城ヶ島 2羽のクロサギ _DSC8404.jpg
2羽のクロサギが飛んで行きました。

城ヶ島 クロサギ飛翔 _DSC8397.jpg
クロサギ飛翔。

城ヶ島 遥か沖合を泳ぐウミスズメの群れ  _DSC8206.jpg
遥か沖合を泳ぐウミスズメの群れ。

城ヶ島 近くに飛んで来たミツユビカモメ _DSC8252.jpg
近くに飛んで来たミツユビカモメ。

箱根ビジターセンター周辺 [野鳥]

【年月日】2018年3月12日
【時 刻】8時40分〜12時45分
【探鳥地】足柄下郡 箱根ビジターセンター周辺
【観察種】ウソツグミジョウビタキカシラダカ、アオゲラ、モズ、ヤマガラ、シジュウカラ、ホオ
     ジロ、カワラヒワ、ヒヨドリ、キジバト、トビ、スズメ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、
     ガビチョウ

【種 数】17種
【話 題】今日の箱根は暖かく汗ばむほどでしたが、鳥見はサッパリでした、ビジターセンター付近で
     は、ヤマガラツグミジョウビタキ♀ホオジロガビチョウ等が見られました。白百合台
     から芦ノ湖キャンプ村に向かって歩いていると、アオゲラが飛んで来ました。カシラダカ10
     羽、ホオジロ♂も地面で採食していました。芦ノ湖キャンプ村、野鳥の森はヒヨドリ5羽+が
     見られただけでした。湖尻水門でホオジロ♂が見られ、野鳥の森に行く途中でウソ♂3羽に出
     会いましたが、直ぐ飛んで行ってしまいました。箱根の冬鳥は凄く少ない年でした。

箱根ビジターセンター周辺 箱根でも沢山見られるガビチョウ _DSC7477.jpg
ビジターセンター周辺でもガビチョウが多い。

箱根ビジターセンター周辺 囀るヤマガラ _DSC7586.jpg
囀る可愛いヤマガラ。

箱根ビジターセンター周辺 キャンプ村に向かっているとアオゲラ♀が飛んで来た _DSC7597.jpg
キャンプ村に行く途中で出会ったアオゲラ♀。

箱根ビジターセンター周辺 アカメガシワに止まるホオジロ♂ _DSC7633.jpg
アカメガシワに止まるホオジロ♂。

箱根ビジターセンター周辺 警戒心の強いカシラダカ _DSC7703.jpg
警戒されてしまったカシラダカ。

箱根ビジターセンター周辺 野鳥の森の小さな池で見られた緑色の卵塊 _DSC7656.jpg
野鳥の森の小さな池で見られた緑色の卵塊。

箱根ビジターセンター周辺 マメザクラの芽を採食するウソ♂1 _DSC7680.jpg
マメザクラの芽を採食するウソ♂。

箱根ビジターセンター周辺 マメザクラの芽を採食するウソ♂2 _DSC7671.jpg
♂が3羽で移動して行きました。

新浦安 [野鳥]

【年月日】2018年3月2日
【時 刻】8時35分〜11時30分
【探鳥地】千葉県 新浦安
【観察種】ウミアイサホオジロガモオオバンハジロカイツブリカンムリカイツブリヒドリガ      モオナガガモセグロカモメミミカイツブリ、イソシギ、カワウ、ムクドリ、ハクセキレ
     イ、ドバト

【種 数】14種
【話 題】防波堤に着いて沖を見ると今日もカモ類が少ない。朝の京葉線側は、ウミアイサ♀が3羽見ら
     れ、遠くに1羽が見られました。スズガモ♀はシャコを捕まえ採食していました。沖に歩い
     て行くとミミカイツブリがいました。暫く観察していましたが、漁は見られませんでした。ホ      オジロガモ♀が1羽、潜水し採食していました。カンムリカイツブリハジロカイツブリは夏
     羽に換羽中の個体も見られました。沖から戻って来ると、親切な方が京葉線の線路下の河口に      ウミアイサ♀3羽と1羽がいたと教えてくれました。河幅が狭いので近くで撮れました。

新浦安 小さなカニを捕まえたウミアイサ♀ _DSC6874.jpg
小さなカニを捕まえたウミアイサ♀。

新浦安 シャコを捕まえ採食するスズガモ♀ _DSC6826.jpg
シャコを捕まえ採食するスズガモ♀。

新浦安 ミミカイツブリ _DSC7159.jpg
沖に行く途中で出会ったミミカイツブリ。

新浦安 ホオジロガモ♀ _DSC6982.jpg
ホオジロガモ♀。♂は見られませんでした。

新浦安 夏羽に換羽中のカンムリカイツブリ _DSC7188.jpg
夏羽に換羽中のカンムリカイツブリ。

新浦安 換羽中のハジロカイツブリ _DSC7228.jpg
換羽中のハジロカイツブリ。

新浦安 新浦安では個体数が少ないオナガガモ♀♂ _DSC7328.jpg
新浦安では個体数が少ないオナガガモ♀♂。

新浦安 河口で見られたウミアイサ♀3羽♂1羽 _DSC7381.jpg
河口で見られたウミアイサ♀3羽♂1羽。

新浦安 ウミアイサ♂飛び立ち1 _DSC7449.jpg
ウミアイサ♂飛び立ち。

新浦安 ウミアイサ♂飛び立ち2 _DSC7467.jpg
ウミアイサ♂飛び立ち2。