獅子舞谷 [野鳥]
【年月日】2022年8月19日
【時 刻】7時45分〜9時20分
【探鳥地】鎌倉市 獅子舞谷
【観察種】センダイムシクイ、キビタキ、ヤマガラ、メジロ、トビ、ガビチョウ(S)
【種 数】6種
【話 題】今日はオオルリ、サンコウチョウは見られませんでしたが、センダイムシクイ、ヤマガラ、メ ジロの混群が見られ、センダイムシクイが多いようでした。キビタキ♂は単独で見られまし
た。ヤマガラは貯食行動が観察出来ました。8時半を過ぎると群れが去り、何も見られません
でした。
木の実を貯食するヤマガラ。
混群の中のメジロ。
ネムノキにやってきたセンダイムシクイ。
混群の中で個体数の多かったセンダイムシクイ。
至近距離には来てくれません。
直ぐ移動してしまったキビタキ♂。
【時 刻】7時45分〜9時20分
【探鳥地】鎌倉市 獅子舞谷
【観察種】センダイムシクイ、キビタキ、ヤマガラ、メジロ、トビ、ガビチョウ(S)
【種 数】6種
【話 題】今日はオオルリ、サンコウチョウは見られませんでしたが、センダイムシクイ、ヤマガラ、メ ジロの混群が見られ、センダイムシクイが多いようでした。キビタキ♂は単独で見られまし
た。ヤマガラは貯食行動が観察出来ました。8時半を過ぎると群れが去り、何も見られません
でした。






2022-08-19 14:38
nice!(36)