舞岡公園 [野鳥]
【年月日】2022年12月21日
【時 刻】9時45分〜10時45分
【探鳥地】横浜市 舞岡公園
【観察種】コガモ、アオジ、シメ、タシギ、カルガモ、カワセミ、ヒヨドリ、キジバト、コジュケイ、ハ
シブトガラス、ガビチョウ
【種 数】11種
【話 題】3日間連続の舞岡公園です。今日も、きざはし池付近で定点観察。きざはし池の反対側の湿地
でタシギの水浴びが見られました。10時30分頃迄待ちましたがヤマシギは観察出来ません
でした。きざはし池では、コジュケイが見られました。さくらなみ池ではカワセミ、カルガモ
4羽、コガモ♂が見られました。
コブシの木でヒヨドリが賑やかでした。
さくらなみ池のカワセミ♀。
面白いポーズをしたコガモ♂。
きざはし池近くのムクノキの木に飛んで来たシメ。
きざはし池で採食していたコジュケイ。
水浴びするタシギ4態 1。
水浴びするタシギ4態 2。
水浴びするタシギ4態 3。
水浴びするタシギ4態 4。
【時 刻】9時45分〜10時45分
【探鳥地】横浜市 舞岡公園
【観察種】コガモ、アオジ、シメ、タシギ、カルガモ、カワセミ、ヒヨドリ、キジバト、コジュケイ、ハ
シブトガラス、ガビチョウ
【種 数】11種
【話 題】3日間連続の舞岡公園です。今日も、きざはし池付近で定点観察。きざはし池の反対側の湿地
でタシギの水浴びが見られました。10時30分頃迄待ちましたがヤマシギは観察出来ません
でした。きざはし池では、コジュケイが見られました。さくらなみ池ではカワセミ、カルガモ
4羽、コガモ♂が見られました。









2022-12-21 14:37
nice!(26)