舞岡公園 [野鳥]
【年月日】2023年2月1日
【時 刻】8時50分〜10時45分
【探鳥地】横浜市 舞岡公園
【観察種】クロジ、ジョウビタキ、アオジ、ヒクイナ、カルガモ、モズ、シジュウカラ、メジロ、ハシブ
トガラス
【種 数】10種
【話 題】湿地でジョウビタキ♀、ヒクイナ、アオジ等が見られ、日陰の暗い歩道で、野鳥が地面にいた
のでファインダーを覗くとクロジ♀でした。凄く近くで撮れました。警戒心がありませんでし
た。
両足で木の実を挟んで食べるシジュウカラ。
ウツギの実を食べに来たジョウビタキ♀。
警戒的な狐久保のアオジ。
湿地のヒクイナ。
瓜久保で出会ったモズ♀。
フレンドリーなクロジ♀。
後ろを向きながら。
食事に夢中です。
【時 刻】8時50分〜10時45分
【探鳥地】横浜市 舞岡公園
【観察種】クロジ、ジョウビタキ、アオジ、ヒクイナ、カルガモ、モズ、シジュウカラ、メジロ、ハシブ
トガラス
【種 数】10種
【話 題】湿地でジョウビタキ♀、ヒクイナ、アオジ等が見られ、日陰の暗い歩道で、野鳥が地面にいた
のでファインダーを覗くとクロジ♀でした。凄く近くで撮れました。警戒心がありませんでし
た。








2023-02-01 15:47
nice!(36)