長井 [野鳥]
【年月日】2023年3月9日
【時 刻】9時05分〜11時15分
【探鳥地】横須賀市 長井(長井漁港→富浦公園)
【観察種】ユリカモメ、ウミアイサ♀、ハジロカイツブリ、カンムリカイツブリ、ヒドリガモ、オオバン、
セグロカモメ、ウミネコ、ミサゴ、ダイサギ、アオサギ、コサギ、カワウ、イソシギ、ハクセ
キレイ、トビ
【種 数】16種
【話 題】長井漁港ではユリカモメ、カワウ、ダイサギが見られませんでした。県営住宅前の磯でウミア イサ♀が1羽漁をしていた。岡崎から富浦公園へ行く途中でハジロカイツブリとカンムリカイ ツブリが見られ、夏羽に換羽中でした。富浦公園ではトビに混じってミサゴが舞っていまし
た。他にオオバン、ヒドリガモ、コサギ、イソシギ等が見られました。
県営住宅前で漁をしていたウミアイサ♀。
漁は見られませんでした。
水中から飛び出して来たカワウ。
岡崎から富浦公園へ行く途中で出会ったハジロカイツブリ。
ハジロカイツブリは水中で獲物を食べてしまうようです。
換羽がすすむカンムリカイツブリ。
カンムリカイツブリも水中で獲物を食べているようです。
干潟で獲物を探していたイソシギ。
干潟に飛んで来たコサギ。
トビと一緒に飛んでいたミサゴ。
【時 刻】9時05分〜11時15分
【探鳥地】横須賀市 長井(長井漁港→富浦公園)
【観察種】ユリカモメ、ウミアイサ♀、ハジロカイツブリ、カンムリカイツブリ、ヒドリガモ、オオバン、
セグロカモメ、ウミネコ、ミサゴ、ダイサギ、アオサギ、コサギ、カワウ、イソシギ、ハクセ
キレイ、トビ
【種 数】16種
【話 題】長井漁港ではユリカモメ、カワウ、ダイサギが見られませんでした。県営住宅前の磯でウミア イサ♀が1羽漁をしていた。岡崎から富浦公園へ行く途中でハジロカイツブリとカンムリカイ ツブリが見られ、夏羽に換羽中でした。富浦公園ではトビに混じってミサゴが舞っていまし
た。他にオオバン、ヒドリガモ、コサギ、イソシギ等が見られました。










2023-03-09 16:50
nice!(31)