SSブログ

葛西臨海公園 [野鳥]

【年月日】2023年4月25日
【時 刻】8時20分〜12時15分
【探鳥地】東京都 葛西臨海公園
【観察種】クロツラヘラサギチュウシャクシギホウロクシギスズガモオオバンマガモコガモ
     キンクロハジロユリカモメツグミツバメ、オナガ、カワウ、カイツブリ、カルガモ、ダ
     イサギ、アオサギ、ゴイサギ、コサギ、ウミネコ、ハクセキレイ、ヒヨドリ、ムクドリ、キジ
     バト、トビ、スズメ、ハシブトガラス、ドバト     

【種 数】28種
【話 題】鳥類園からスタート。汐入の池(下の池)はチュウシャクシギ1羽、ハクセキレイコサギ
     見られ、上の池(淡水池)ではクロツラヘラサギ3羽、カワウ、カモ類が見られ、クロツラヘ      ラサギ3羽は休息し、1羽だけ時々目覚め羽繕いしていました。葛西海浜公園の西渚に移動
     し、東西間水路でスズガモチュウシャクシギホウロクシギ等が観察出来ました。チュウ      シャクシギはヤマトオサガニを捕まえ食べていました。ダイサギコサギはハゼの稚魚を食べ
     たいました。いつも確認出来るコチドリが見られませんでした。

葛西臨海公園 下の池で見られたチュウシャクシギ DSC_8940_1473.JPG
下の池で見られたチュウシャクシギ。

葛西臨海公園 上の池の杭で休息するクロツラヘラサギ DSC_9098_1489.JPG
上の池の杭で休息するクロツラヘラサギ。

葛西臨海公園 目覚め羽繕いするクロツラヘラサギ DSC_8961_1474.JPG
目覚め羽繕いするクロツラヘラサギ。

葛西臨海公園 西渚でハゼの稚魚を食べるダイサギ DSC_8993_1476.JPG
西渚でハゼの稚魚を食べるダイサギ。

葛西臨海公園 ハゼの稚魚を食べるコサギ DSC_8932_1472.JPG
ハゼの稚魚を食べるコサギ。

葛西臨海公園 ヤマトオサガニを捕らえたチュウシャクシギ DSC_9016_1477.JPG
東西渚間水路でヤマトオサガニを捕らえたチュウシャクシギ。

葛西臨海公園 夏羽に衣替えしたユリカモメ DSC_9070_1492.JPG
夏羽に衣替えしたユリカモメ。

葛西臨海公園 東西渚間水路で採食していたホウロクシギ DSC_9039_1478.JPG
東西渚間水路で採食していたホウロクシギ。

葛西臨海公園 飛んで行ったホウロクシギ DSC_9046_1491.JPG
飛んで行ったホウロクシギ。

nice!(14) 

㹨川 [野鳥]

【年月日】2024年4月19日
【時 刻】8時25分〜9時45分
【探鳥地】横浜市 㹨川(天神橋から新橋)
【観察種】コガモ、カワセミ、コサギ、カルガモ、イソシギ、ハクセキレイ、ドバト

【種 数】7種
【話 題】冬鳥はコガモが一番見られました。カワセミは水神橋で出会い、ファインダーを覗くとラッ
     キーにもが飛んで来て交尾シーンが見られました。コサギが1羽上空を飛んで行きました
     が、サギ類は繁殖に入りアオサギ、ダイサギは見られません。イソシギは1羽見られ、排水溝
     等で採食していました。

㹨川 水面で採食するコガモ♀ DSC_8743_1439.JPG
水面で採食するコガモ♀。

㹨川 採食後、休息するコガモ♀♂  DSC_8768_1440.JPG
採食後、休息するコガモ♀♂。

㹨川 石に止まる小さな虫を採食するイソシギ DSC_8779_1441.JPG
石に止まる小さな虫を採食するイソシギ。

㹨川 排水溝は食べ物が沢山いるようでした DSC_8823_1443.JPG
排水溝は食べ物が沢山いるようでした。

㹨川 枝に止まるカワセミ♀ DSC_8883_1449.JPG
枝に止まるカワセミ♀。

㹨川 ♂が飛んで来て交尾1。DSC_8843_1444.JPG
♂が飛んで来て交尾1。

㹨川 交尾2DSC_8845_1445.JPG
交尾2。

㹨川 交尾3 DSC_8849_1446.JPG
交尾3。

㹨川 交尾4 DSC_8875_1450.JPG
交尾4。

㹨川 交尾終了5 DSC_8876_1448.JPG
交尾終了5。繁殖期になり野鳥が少なくなりましたが、巣立ち後が楽しみです。


nice!(31) 

獅子舞谷 [野鳥]

【年月日】2024年4月16日
【時 刻】7時30分〜9時00分
【探鳥地】鎌倉市 獅子舞谷
【観察種】コゲラ、ヤマガラ、シジュウカラ、ウグイス(S)、カワセミ、コジュケイ(S)、ハシブトガラス
     (S)、ガビチョウ

【種 数】8種
【話 題】今日も夏鳥は見られませんでした。獅子舞谷入り口の枯れ木でヤマガラシジュウカラが囀り
     コゲラが枯れ木を突き採食。オオルリとセンダイムシクイは囀りも聞かれず残念でした。

獅子舞谷 枯れ木で囀るシジュウカラ DSC_8501_1431.JPG
枯れ木で囀るシジュウカラ。

獅子舞谷 ヤマガラも枯れ木にやって来た DSC_8588_1433.JPG
ヤマガラも枯れ木にやって来た。

獅子舞谷 ヤマガラも囀り出した DSC_8608_1435.JPG
ヤマガラも囀り出した。

獅子舞谷 コゲラも来て枯れ木で採食 DSC_8656_1436.JPG
コゲラも来て枯れ木で採食。

木の実を咥え電線に止まるヤマガラDSC_8682_1438.JPG
木の実を咥え電線に止まるヤマガラ。

獅子舞谷 飛んで行くヤマガラ DSC_8671_1437.JPG
飛んで行く。今日も残念ですが夏鳥との出会いはありませんでした。
nice!(34) 

城ヶ島 [野鳥]

【年月日】2023年4月15日
【時 刻】8時50分〜12時00分
【探鳥地】三浦市 城ヶ島
【観察種】ユリカモメウミウヒメウオオミズナギドリ、クロサギ、ウミネコ、イソヒヨドリ♀♂、
     イソシギ、ハシブトガラス30、スズメ     

【種 数】10種
【話 題】長津呂崎で沖合を飛び海鳥を見ましたが、遠くて写真になりません。ユリカモメは海面に浮い
     ている獲物を食べていました。

城ヶ島 ウミウ DSC_7979_1416.JPG
飛んで来たウミウ。

城ヶ島 遥か沖に飛ぶオオミズナギドリ DSC_8003_1418.JPG
遥か沖に飛ぶオオミズナギドリ。

城ヶ島 飛んで行くクロサギ DSC_8010_1419.JPG
飛んで行くクロサギ。

城ヶ島 何かを捕らえたイソヒヨドリ DSC_8204_1430.JPG
何かを捕らえたイソヒヨドリ♀。

城ヶ島 イソヒヨドリ DSC_8276_1429.JPG
イソヒヨドリ♂。

城ヶ島 岩礁で休むトビ DSC_8124_1422.JPG
岩礁で休むトビ。

城ヶ島 イワガニ DSC_8162_1423.JPG
イワガニ。

城ヶ島 海面で何かを捕らえたユリカモメ DSC_8041_1421.JPG
海面で何かを捕らえたユリカモメ。

城ヶ島 何かを咥えたユリカモメ DSC_8407_1428.JPG
何かを咥えたユリカモメ。

城ヶ島 沖に向かって飛んで行くヒメウ DSC_8296_1426.JPG
沖に向かって飛んで行くヒメウ。



nice!(29) 

㹨川 [野鳥]

【年月日】2024年4月4日
【時 刻】13時10分〜14時30分
【探鳥地】横浜市 㹨川(天神橋から新橋)
【観察種】コガモアオジマガモ、カワセミ、コサギ、イソシギ、ハクセキレイ、カワウ、ドバト

【種 数】9種
【話 題】冬鳥はコガモアオジマガモが見られた。オオバンは見られませんでした。カワセミは天神
     橋から新橋間で2羽見られました。コサギは小魚を捕らえ食べていた。カワセミは小魚を咥え
     飛んで行きました。アオジイソシギは小さな蚊のような虫を食べていました。マガモコガ      モは水中に頭を入れ採食していた。

㹨川 小魚を捕らえたコサギ DSC_7512_1393.JPG
小魚を捕らえたコサギ。

㹨川 直ぐ飲み込んでしまった DSC_7536_1394.JPG
あっというまに飲み込んだ。

㹨川 石の上で休息するハクセキレイ DSC_7586_1395.JPG
石の上で休息するハクセキレイ。

㹨川 獲物を探すイソシギ DSC_7780_1390.JPG
獲物を探すイソシギ。

㹨川 採食中のコガモ DSC_5499_1392.JPG
採食中のコガモ。

㹨川 採食中のマガモ DSC_7785_1391.JPG
採食中のマガモ。

㹨川 薮から出て来たアオジ DSC_7640_1382.JPG
薮から出て来たアオジ。

㹨川 石の上で小さな虫を食べていたアオジ DSC_7660_1383.JPG
石の上で小さな虫を食べていたアオジ。

㹨川 小魚を咥えたカワセミ DSC_7683_1385.JPG
小魚を咥えたカワセミ。♀にプレゼントするのかな?。

nice!(36) 

金井遊水池周辺 [野鳥]

【年月日】2023年3月28日
【時 刻】8時25分〜10時00分
【探鳥地】横浜市 金井遊水池周辺
【観察種】コチドリコガモオオバンヒドリガモタヒバリ、アオサギ、カワウ、バン、イソシ
     ギ、カルガモ、セグロセキレイ、ハクセキレイ、キジバト、ハッカチョウ

【種 数】14種
【話 題】遊水池内では、バン3羽、オオバンコチドリタヒバリ3羽に出会い、遊水池を出た住友電
     工前付近でイソシギコチドリセグロセキレイヒドリガモ等が見られました。バンは植物
     の新芽、オオバンは根にに近い部分の茎を食べているようでした。遊水池は水が抜かれ干潟の
     ようでした。春の渡り途中にシギチ類が立ち寄ってくれるといいのですが。

金井遊水池 新芽を食べるバン DSC_7074_1366.JPG
新芽を食べるバン。

金井遊水池 新芽を食べるバン DSC_7119_1362.JPG
新芽を食べる。

金井遊水池 新芽を食べるバン若鳥 DSC_7133_1363.JPG
バン若鳥も新芽を食べる。

金井遊水池 枯れているような茎を食べるオオバン DSC_7167_1365.JPG
根に近い茎のような物を食べるオオバン。

金井遊水池 何かを捕らえたタヒバリ DSC_7199_1367.JPG
何かを捕らえたタヒバリ。

金井遊水池 羽繕いするタヒバリ DSC_7250_1369.JPG
食後は羽繕い。

金井遊水池 イソシギ DSC_7313_1370.JPG
住友電工前付近で出会ったイソシギ。

金井遊水池 久し振りに出会ったセグロセキレイ DSC_7339_1371.JPG
久し振りに出会ったセグロセキレイ。

金井遊水池 小さい獲物を食べるコチドリ DSC_7420_1381.JPG
小さい獲物を食べるコチドリ。

金井遊水池 3羽観察出来たのコチドリ DSC_7366_1372.JPG
3羽確認。


nice!(38) 

舞岡公園 [野鳥]

【年月日】2024年3月27日
【時 刻】8時10分〜10時00分
【探鳥地】横浜市 舞岡公園
【観察種】アオジツグミ、コゲラ、ヤマガラ、エナガ、ウグイス(S)、ヒヨドリ、キジバト、コジュケイ、
     ハシボソガラス、ガビチョウ

【種 数】11種
【話 題】南門から入りおおなばの丘でコゲラが見られ、小川アメニティーの細道でアオジ5羽が雑草の
     種子や新芽を食べていました。きざはし池でツグミコジュケイが採食していました。エナガ
     は1羽で行動していたので、すでに繁殖中のようです。

舞岡公園 新芽を食べるヒヨドリ DSC_6845_1350.JPG
新芽を食べるヒヨドリ。

舞岡公園 きざはし池のコジュケイ DSC_6858_1351.JPG
きざはし池のコジュケイ。

舞岡公園 きざはし池のツグミ DSC_6863_1361.JPG
きざはし池のツグミ。

舞岡公園 1羽で行動していたエナガ DSC_6928_1355.JPG
1羽で行動していたエナガ。

舞岡公園 タチツボスミレ DSC_6946_1356.JPG
タチツボスミレ。

舞岡公園 水浴び後羽繕いするヤマガラ DSC_7000_1358.JPG
小川で水浴び後、羽繕いするヤマガラ。

舞岡公園 枝に止まるアオジ DSC_7055_1360.JPG
枝に止まるアオジ。

舞岡公園 雑草の新芽を食べるアオジ DSC_7049_1359.JPG
雑草の新芽を食べいました。


nice!(26) 

㹨川 [野鳥]

【年月日】2024年3月24日
【時 刻】7時55分〜9時35分
【探鳥地】㹨川(天神橋から水神橋)
【観察種】コガモオオバンマガモ、カワセミ、ダイサギ、アオサギ、コサギ、イソシギ、ハクセキレ
     イ、カルガモ、カワウ、ヒヨドリ、ムクドリ、ドバト

【種 数】14種
【話 題】冬鳥はコガモオオバンマガモが見られた。マガモは水中の頭を入れ、水草を採食。カワセ      ミは天神橋から水神橋間で3羽見られました。ハクセキレイイソシギは小さな蚊のような虫
     を食べていました。

㹨川 コガモ♂の羽繕い DSC_6587_1336.JPG
コガモ♂の羽繕い。

㹨川 獲物が捕れないダイサギ DSC_6728_1343.JPG
獲物が捕れないダイサギ。

㹨川 白い小さなものを食べたアオサギ DSC_6743_1338.JPG
白い小さな物を食べたアオサギ。

㹨川 小さな獲物を捕まえたハクセキレイ DSC_6563_1334.JPG
小さな獲物を捕まえたハクセキレイ。

㹨川 蚊のような虫を捕まえたハクセキレイ(アップ) DSC_6563_1335.JPG
蚊のような虫。

㹨川 蚊のような虫を食べるイソシギ DSC_6768_1339.JPG
ハクセキレイと同じ小さな昆虫を食べるイソシギ。

㹨川 採食中のマガモ♀♂ DSC_6548_1333.JPG
採食中のマガモ♀♂。

㹨川 カワセミ♂ DSC_6615_1337.JPG
カワセミ♂。

㹨川 カワセミ♂の隣に♀がが飛んで来た DSC_6811_1341.JPG
カワセミ♂の隣に♀がが飛んで来た。番のようですね。



nice!(35) 

葛西臨海公園 [野鳥]

【年月日】2023年3月14日
【時 刻】8時20分〜11時20分
【探鳥地】東京都 葛西臨海公園
【観察種】スズガモオオバンカンムリカイツブリウミアイサハジロカイツブリヒドリガモマ      ガモハシビロガモホシハジロオカヨシガモキンクロハジロミヤコドリユリカモメ
     アオジツグミ、カワウ、カルガモ、アオサギ、コサギ、ウミネコ、カワウ、シジュウカラ、
     メジロ、ハクセキレイ、ヒヨドリ、ムクドリ、キジバト、ハシボソガラス、ハシブトガラス、
     ドバト     

【種 数】30種
【話 題】久し振りの葛西臨海公園でしたが、海鳥が遠くカモ類が少なく驚きました。鳥類園から入り
     ました。汐入の池(下の池)は何も見られず、歩道でアオジが1羽見られました。上の池では
     アオサギカワウカモ類が見られたが遠かった。西渚に行き、東西間水路でも野鳥は少なく
     スズガモがチラホラでした。西渚の沖合にハジロカイツブリ90羽+ウミアイサの群れが確
     認出来ました。汐が引くと干潟でミヤコドリ4羽が見られ、採食していましたが、逆光でし
     た。

葛西臨海公園 道路で採食するアオジ DSC_6263_1319.JPG
道路で採食するアオジ。

葛西臨海公園 沖合に小群で確認出来たウミアイサ DSC_6267_1320.JPG
沖合に小群で確認出来たウミアイサ。

葛西臨海公園 沖合のハジロカイツブリの群れ90羽+ DSC_6272_1321.JPG
沖合のハジロカイツブリの群れ90羽+。

葛西臨海公園 獲物を探すミヤコドリ DSC_6359_1327.JPG
獲物を探すミヤコドリ。

葛西臨海公園 採食中のミヤコドリ DSC_6387_1324.JPG
採食中のミヤコドリ。

nice!(36) 

舞岡公園 [野鳥]

【年月日】2024年3月11日
【時 刻】8時35分〜10時25分
【探鳥地】横浜市 舞岡公園
【観察種】アオジハシビロガモツグミトラツグミ、モズ、キジバト、コジュケイ、ハシブトガラス、
     ガビチョウ

【種 数】9種
【話 題】南門から入り大原谷戸池の脇道で1羽のアオジが見られ、小川アメニティーの細道で5羽、狐
     久保で3羽、瓜久保で3羽計12羽のアオジが見られました。みずき休憩所ではツグミが1羽
     日陰で採食していた。宮田池で今日もハシビロガモ♂が休息していましたが、警戒は怠らず目
     は光らせていました。行きのきざはし池では何も見られなかったが、帰りに寄ると渡り途中に
     立ち寄ってくれたトラツグミが見られ、ミミズ等を食べていました。

舞岡公園 みずき休憩所の日陰で採食していたツグミ DSC_5992_1297.JPG
みずき休憩所の日陰で採食していたツグミ。

舞岡公園 桜に止まるツグミ DSC_6039_1294.JPG
桜に止まるツグミ。

舞岡公園 瓜久保が縄張りのモズ♀ DSC_6119_1300.JPG
瓜久保が縄張りのモズ♀。

舞岡公園 瓜久保の日陰で雑草の種を食べるアオジ DSC_6104_1299.JPG
瓜久保の日陰で雑草の種を食べるアオジ。

舞岡公園 小川アメニティーの細道で雑草の新芽を食べるアオジ DSC_6139_1301.JPG
小川アメニティーの細道で雑草の新芽を食べるアオジ。

舞岡公園 今日も休息中のハシビロガモ♂ DSC_6154_1302.JPG
宮田池で今日も休息中のハシビロガモ。

舞岡公園 きざはし池でトラさんと一緒に見られたコジュケイ DSC_6220_1303.JPG
きざはし池でトラさんと一緒に見られたコジュケイ。

舞岡公園 ミミズ等を食べていたトラツグミ DSC_6245_1304.JPG
ミミズ等を食べていたトラツグミ。






nice!(37)