城ヶ島 [野鳥]
【年月日】2023年4月15日
【時 刻】8時50分〜12時00分
【探鳥地】三浦市 城ヶ島
【観察種】ユリカモメ、ウミウ、ヒメウ、オオミズナギドリ、クロサギ、ウミネコ、イソヒヨドリ♀♂、
イソシギ、ハシブトガラス30、スズメ
【種 数】10種
【話 題】長津呂崎で沖合を飛び海鳥を見ましたが、遠くて写真になりません。ユリカモメは海面に浮い
ている獲物を食べていました。
飛んで来たウミウ。
遥か沖に飛ぶオオミズナギドリ。
飛んで行くクロサギ。
何かを捕らえたイソヒヨドリ♀。
イソヒヨドリ♂。
岩礁で休むトビ。
イワガニ。
海面で何かを捕らえたユリカモメ。
何かを咥えたユリカモメ。
沖に向かって飛んで行くヒメウ。
【時 刻】8時50分〜12時00分
【探鳥地】三浦市 城ヶ島
【観察種】ユリカモメ、ウミウ、ヒメウ、オオミズナギドリ、クロサギ、ウミネコ、イソヒヨドリ♀♂、
イソシギ、ハシブトガラス30、スズメ
【種 数】10種
【話 題】長津呂崎で沖合を飛び海鳥を見ましたが、遠くて写真になりません。ユリカモメは海面に浮い
ている獲物を食べていました。
2024-04-15 17:18
nice!(30)