SSブログ

長井 [野鳥]

【年月日】2023年9月30日
【時 刻】9時00分〜12時15分
【探鳥地】横須賀市 長井(富浦公園⇔長井漁港)
【観察種】キアシシギセグロカモメ、イソシギ、イソヒヨドリ、ウミネコ、カワウ、アオサギ、コサギ、
     トビ

【種 数】8種
【話 題】今日は富浦公園から長井漁港まで往復のんびり歩きましたがシギチ類はキアシシギイソシギ
     が見られただけでした。キアシシギはカニを食べていました。

長井 イソシギ DSC_2480_184.JPG
自衛隊前の磯で採食していたイソシギ。

長井 飛んで来たキアシシギ DSC_2465_183.JPG
自衛隊前の磯に飛んで来たキアシシギ。

長井 小さなカニを捕まえたキアシシギ DSC_2408_181.JPG
小さなカニを捕まえたキアシシギ。

長井 足を捥ぎ捕られた小さなカニ DSC_2438_190.JPG
足をもぎ捕られたカニ。

長井 生簀のイワシを狙うアオサギ DSC_2486_186.JPG
生簀のイワシを狙うアオサギ。

長井 沖のブイに飛んで行ったアオサギ DSC_2491_187.JPG
沖のブイに飛んで行ったアオサギ。

長井 のんびり羽繕いするウミネコ DSC_2481_185.JPG
のんびり羽繕いするウミネコ。

長井 捨てられた魚を食べるセグロカモメ DSC_2498_189.JPG
捨てられた魚を食べるセグロカモメ幼鳥。
nice!(35) 

㹨川 [野鳥]

【年月日】2023年9月26日
【時 刻】7時350分〜10時20分
【探鳥地】㹨川(天神橋⇔水神橋)
【観察種】コサギ、カワセミ、アオサギ、カルガモ、イソシギ、キセキレイ、ハクセキレイ、ドバト

【種 数】8種
【話 題 朝は大分涼しくなりました。まだ冬鳥が見られないので野鳥は少ないです。繁殖地からキセキ      レイハクセキレイが戻って来ましが、カワセミは1羽飛んで行く姿が見られただけでした。

㹨川 小さな獲物を咥えたコサギ DSC_2134_171.JPG
小さな獲物を咥えたコサギ。

㹨川 トリミングしても獲物が小さくて DSC_2134_172.JPG
獲物が小さくて。

㹨川 上空を警戒するキセキレイ1 DSC_2135_173.JPG
上空を警戒するキセキレイ。

㹨川 上空を警戒するキセキレイ2  DSC_2178_175.JPG
キセキレイは2羽見られたが上空を警戒していました。

㹨川 上空を見上げるハクセキレイ DSC_2232_176.JPG
上空を見上げるハクセキレイ。

㹨川 石の上に飛んで来たイソシギ DSC_2295_178.JPG
石の上に飛んで来たイソシギ。

㹨川 背伸びして雑草の種子を食べるカルガモ DSC_2392_179.JPG
頭上の雑草の種子を食べるカルガモ。

㹨川 首が疲れそう DSC_2392_180.JPG
首が疲れそう。

㹨川 採食に夢中なカルガモ DSC_2250_177.JPG
採食に夢中なカルガモ。

nice!(34) 

舞岡公園 [野鳥]

【年月日】2023年9月18日
【時 刻】7時40分〜10時15分
【探鳥地】横浜市 舞岡公園
【観察種】ヤマガラ、シジュウカラ、メジロ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、ガビチョウ

【種 数】6種
【話 題】旅鳥が見られないかと舞岡公園を歩きました。鳥は少なく暑くて疲れました。エゴノキの実を
     ヤマガラが貯食していました。メジロシジュウカラの混群に出会いました。メジロは10羽
     +、シジュウカラは4羽でした。

舞岡公園 幼虫を捕まえたメジロ DSC_1945_148.JPG
幼虫を捕まえたメジロ。

舞岡公園 小さな獲物を咥えたメジロ DSC_1982_150.JPG
小さな獲物を捕まえた。

舞岡公園 ヤマグリ DSC_2036_152.JPG
ヤマグリ。

舞岡公園 エゴノキの実を足で取ったヤマガラ DSC_2058_155.JPG
エゴノキの実を足で掴み取ったヤマガラ。

舞岡公園 エゴノキの実を咥えたヤマガラ DSC_2070_161.JPG
エゴノキの実を咥える。
nice!(40) 

大磯照ヶ崎海岸 [野鳥]

【年月日】2023年9月14日
【時 刻】7時15分〜9時00分
【探鳥地】中郡 大磯照ヶ崎海岸
【観察種】アオバト、トウネン、ウミネコ、カワウ、イソヒヨドリ

【種 数】5種
【話 題】今日は行くのが遅かったのでアオバトの大きな群れは見られませんでした、今日はトウネン
     1羽みられました。

大磯 岩礁に来たアオバト DSC_1734_136.JPG
岩礁に来たアオバト。

大磯 海水を飲むアオバト DSC_1745_139.JPG
海水を飲む。

大磯 海に着水したアオバト DSC_1738_137.JPG

凪の海面に着水したアオバト。

大磯 イソヒヨドリ幼鳥 DSC_1684_130.JPG
イソヒヨドリ♀。

大磯 砂の中の小さな虫を食べるトウネン DSC_1723_133.JPG
砂の中の小さな虫を食べるトウネン。

大磯 砂の中の小さな虫DSC_1723_134.JPG
ハマトビムシ?。

大磯 採食中のトウネン DSC_1731_135.JPG
採食中。

大磯 足で嘴を綺麗にするトウネン DSC_1784_141.JPG
足で嘴を綺麗に。

大磯 帰って行くアオバト DSC_1698_131.JPG
帰って行くアオバト。

大磯 帰って行くアオバト DSC_1704_132.JPG

今日の海はベタ凪でした。



nice!(39) 

㹨川 [野鳥]

【年月日】2023年9月10日
【時 刻】7時30分〜9時40分
【探鳥地】横浜市 㹨川(天神橋⇔㹨川橋)
【観察種】コサギ、カワセミ、アオサギ、カルガモ、イソシギ、ハシブトガラス

【種 数】6種
【話 題】8月は暑いので鳥見は控えました。今日から再開です。カワセミアオサギの漁は見られませ
     んでした。コサギの獲物は小さ過ぎで判別出来ませんでした。イソシギがペリットを吐き出す
     のを観察出来ました。

㹨川 石の上でリラックスするカワセミ DSC_1522_123.JPG
石の上でリラックスするカワセミ。

㹨川 顔を水中に入れて採食中のカルガモ DSC_1597_118.JPG
顔を水中に入れて採食するカルガモ。

㹨川 水中の獲物を狙うアオサギ DSC_1586_119.JPG
水中の獲物を狙うアオサギ。

㹨川 小さな獲物を捕まえたコサギ DSC_1612_114.JPG
小さな獲物を捕まえたコサギ。

㹨川 嘴の先端に小さな獲物 DSC_1612_125.JPG

嘴の先端に小さな獲物。

㹨川 ペリットを吐き出したイソシギ DSC_1676_116.JPG
ペリットを吐き出したイソシギ。

㹨川 ペリット DSC_1676_117.JPG
ペリット。

㹨川 上空を見上げるカワセミ DSC_1550_121.JPG
カワセミは2羽見られたが漁は見られませんでした。
nice!(39)