SSブログ

小菅ケ谷北公園 [野鳥と蝶]

【年月日】2021年5月31日
【時 刻】7時15分〜9時30分
【探鳥地】横浜市 小菅ケ谷北公園
【観察種】ツバメ、シジュウカラ、ハクセキレイ、メジロ、ウグイス(S)、ヒヨドリ、ムクドリ、キジバト

【種 数】8種
【話 題】小菅ケ谷北公園はハクセキレイ親子が見られ、雛に昆虫や幼虫を食べさせていました。蝶類は
     ミドリシジミがクワの木で見られました。クワの実をメジロが食べに来ていた。

小菅谷北公園 アカツメクサを吸蜜するモンキチョウ _DSC3715.jpg
アカツメクサを吸蜜するモンキチョウ。

小菅谷北公園 シジュウカラ幼鳥 _DSC3741.jpg
クワの木にやって来たシジュウカラ幼鳥。

小菅谷北公園 クワの実を食べに来たメジロ _DSC3686.jpg
クワの実を食べに来たメジロ。

小菅谷北公園 ミドリシジミ _DSC3520.jpg
クワの木にやって来たミドリシジミ。

小菅谷北公園 翅を広げたミドリシジミ _DSC3562.jpg
翅をひろげたミドリシジミ。

小菅谷北公園 自分で昆虫を捕まえた _DSC3670.jpg
昆虫を捕まえたハクセキレイ幼鳥。

小菅谷北公園 親に食べさせてもらうハクセキレイ幼鳥 _DSC3615.jpg
親にも食べさせてもらう。
nice!(13) 

舞岡公園 [野鳥]

【年月日】2021年5月28日
【時 刻】7時00分〜9時30分
【探鳥地】横浜市 舞岡公園
【観察種】シジュウカラ、メジロ、カルガモ、カワセミ、アオサギ、ウグイス(S)、ヒヨドリ、スズメ、ハ
     シブトガラス、ガビチョウ
     
【種 数】10種
【話 題】おおなばの丘でシジュウカラの小群が見られた。狐久保からみずき休憩所に行く途中でシジュ      ウカラ、メジロの混群に出会いました。さくらなみ池でカワセミが小魚を捕らえ飛んで行きま
     した。舞岡公園はガビチョウハシブトガラスの楽園。

舞岡公園 虫を咥えたガビチョウ _DSC3344.jpg
虫を咥えたガビチョウ。

舞岡公園 ウツギを吸蜜するルリシジミ _DSC3328.jpg
ウツギを吸蜜するルリシジミ。

舞岡公園 小谷戸池のウシガエル _DSC3351.jpg
小谷戸池のウシガエル。

舞岡公園 田圃のアオサギ _DSC3504.jpg
田圃のアオサギ。

舞岡公園 小魚を咥えて飛ぶカワセミ _DSC3501.jpg
小魚を咥えて飛ぶカワセミ。

舞岡公園 サクランボを咥えたスズメ幼鳥 _DSC3355.jpg
サクランボを咥えたスズメ幼鳥。

舞岡公園 シジュウカラと混群で見られたメジロ _DSC3423.jpg
シジュウカラと混群で見られたメジロ。

舞岡公園 シジュウカラ幼鳥 _DSC3404.jpg
シジュウカラ幼鳥。

舞岡公園 幼虫を料理するシジュウカラ _DSC3463.jpg
幼虫を料理するシジュウカラ。

nice!(11) 

金井遊水池 [野鳥]

【年月日】2021年5月26日
【時 刻】7時15分〜9時20分
【探鳥地】横浜市 金井遊水池
【観察種】ツバメ、カワセミ、ダイサギ、アオサギ、カワウ、カルガモ、カイツブリ、シジュウカラ、ハ
     クセキレイ、スズメ、ドバト
【種 数】11種
【話 題】遊水池ではツバメダイサギカイツブリが見られ、ツバメの巣立ち雛はは親が食べ物を持っ
     て来るのを待っていました。魚類やエビ類が少ないのかカイツブリはガマの葉や茎に止まる小
     さな虫を食べていました。

金井遊水池 カイツブリ _DSC3289.jpg
ガマの茎にいるちいさな虫を食べているカイツブリ。

金井遊水池 下を見るアオサギ _DSC3299.jpg
下を見つめるアオサギ。

金井遊水池 ツバメ雛 _DSC3276.jpg
ツバメ巣立ち雛。

金井遊水池 親が食べ物を持って来た1 _DSC3282.jpg
親が食べ物を持って来た1。

金井遊水池 親が食べ物を持って来た2 _DSC3283.jpg
親が食べ物を持って来た2。

金井遊水池 親が食べ物を雛に3 _DSC3284.jpg
親が食べ物を雛に。


nice!(10) 

舞岡公園 [野鳥と昆虫]

【年月日】2021年5月25日
【時 刻】7時30分〜9時45分
【探鳥地】横浜市 舞岡公園
【観察種】ツバメ、コゲラ、ヤマガラ、シジュウカラ、メジロ、カルガモ、ウグイス、ヒヨドリ、コジュ
     ケイ(S)、スズメ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、ガビチョウ
     
【種 数】13種
【話 題】おおなばの丘で野鳥の混群に出会いコゲラヤマガラシジュウカラが見られた。葉が茂り野
     鳥を見るのが難しくなりました。夏鳥の囀りは聴かれませんでした。

舞岡公園 シジュウカラ幼鳥 _DSC3075.jpg
おおなばの丘で出会ったシジュウカラ幼鳥。

舞岡公園 コゲラ _DSC3098.jpg
カラ類と混群で見られたコゲラ。

舞岡公園 サトキマダラヒカゲ _DSC3142.jpg
日陰でよく見るサトキマダラヒカゲ。

舞岡公園 シオヤトンボ♀ _DSC3147.jpg
歩道に止まるシオヤトンボ♀。

舞岡公園 メジロ _DSC3154.jpg
瓜久保で出会ったメジロ。今日は夏鳥の囀りは聴かれませんでした。
nice!(10) 

瀬上市民の森 [野鳥]

【年月日】2021年4月24日
【時 刻】7時20分〜9時35分
【探鳥地】横浜市 瀬上市民の森
【観察種】ホトトギス(S)センダイムシクイ(S)、エナガ、シジュウカラ、メジロ、ウグイス(S)、ヒヨド
     リ、カルガモ、キジバト、コジュケイ(S)、ハシボソガラス、ハシブトガラス、ガビチョウ

【種 数】13種
【話 題】尾根筋ではシジュウカラの小群に出会い、大丸広場でエナガの小群に出会いまた。大丸広場奥
     の杉林でホトトギスの囀りと、大丸広場でセンダイムシクイの囀りが聴かれました。

瀬上市民の森 メジロ _DSC3037.jpg
メジロはクワの実を食べていましたが、撮れませんでした。

瀬上市民の森 タヌキ _DSC3018.jpg
昼間のタヌキ。

瀬上市民の森 大丸広場で出会ったエナガ幼鳥 _DSC2999.jpg
大丸広場で出会ったエナガ幼鳥。






nice!(7) 

裏山散歩 [野鳥]

【年月日】2021年5月23日
【時 刻】9時00分〜10時25分
【探鳥地】横浜市 裏山
【観察種】シジュウカラ、メジロ、ウグイス(S)、カルガモ、ムクドリ、キジバト、スズメ、ハシボソガ
     ラス、ガビチョウ(S)

【種 数】9種
【話 題】今日はシジュウカラ幼鳥と成鳥に出会い、成鳥は大きな幼虫を捕まえていました。田圃でカル      ガモがのんびり休息していました。

裏山 のんびりするカルガモ _DSC2944.jpg
のんびり休息するカルガモ。

裏山 アカボシゴマダラ(春型) _DSC2984.jpg
アカボシゴマダラ(春型)。

裏山 シジュウカラ雛(幼鳥) _DSC2937.jpg
シジュウカラ幼鳥。

裏山 幼虫を見付けたシジュウカラ _DSC2960.jpg
幼虫を見付けた成鳥。

裏山 幼虫を咥えて引っ張るシジュウカラ _DSC2966.jpg
幼虫を咥えて引っ張る。

裏山 幼虫を捕まえたシジュウカラ _DSC2971.jpg
幼虫を捕まえ幼鳥のもとに。




nice!(10) 

裏山散歩 [野鳥]

【年月日】2021年5月15日
【時 刻】7時30分〜8時50分
【探鳥地】横浜市 裏山
【観察種】ツバメ、ヤマガラ、カルガモ、メジロ、ムクドリ、キジバト、ハシボソガラス、ガビチョウ

【種 数】8種
【話 題】小さな梅林でガビチョウがガの幼虫を捕まえ食べていました。水路でカルガモが食事中でし
     た。桜の木でヤマガラ親子に出会いました。

裏山 ガの幼虫を捕まえたガビチョウ _DSC2601.jpg
ガの幼虫を捕まえたガビチョウ。

裏山 水路で食事中のカルガモ _DSC2820.jpg
水路で食事するカルガモ。

裏山 竹に飛んで来たメジロ _DSC2795.jpg
竹に飛んで来たメジロ。

裏山 獲物を探すヤマガラ1 _DSC2668.jpg
獲物を探すヤマガラ。

裏山 獲物を探すヤマガラ2 _DSC2676.jpg
動作が早い。

裏山 食べ物を足に挟んで料理するヤマガラ _DSC2707.jpg
食べ物を足に挟んで料理。

裏山 親に昆虫をもらう雛 _DSC2610.jpg
親に昆虫をもらう雛。

裏山 親に貰った昆虫を落としてしまったヤマガラ巣立ち雛 _DSC2623.jpg
雛が昆虫を落としてしまい下を見つめる親子。


nice!(16) 

金井遊水池周辺 [野鳥]

【年月日】2021年5月12日
【時 刻】7時35分〜10時00分
【探鳥地】横浜市 金井遊水池周辺
【観察種】ツバメ、イソシギ、カワセミ、ダイサギ、アオサギ、カワウ、カルガモ、カイツブリ、シジュ
     ウカラ、カワラヒワ、ハクセキレイ、ウグイス(S)、ムクドリ、ドバト
【種 数】14種
【話 題】柏尾川大橋付近の中洲でイソシギカワラヒワムクドリ等が見られました。遊水池ではダイ      サギカイツブリが見られ、魚類やエビ類が少ないのか、カイツブリはガマの葉や茎に止まる小
     さな虫を食べていました。ハクセキレイは遊水池の堤防に止まる小さな昆虫を食べていまし
     た。

金井遊水池 苔を咥えたシジュウカラ _DSC2337.jpg
苔を咥えたシジュウカラ。

金井遊水池 柏尾川の中洲に降りたカワラヒワ _DSC2455.jpg
柏尾川の中洲に降りたカワラヒワ。

金井遊水池 水浴びするムクドリ _DSC2484.jpg
水浴びするムクドリ。

金井遊水池 小さな幼虫を捕まえたイソシギ _DSC2360.jpg
小さな幼虫を捕まえたイソシギ。

金井遊水池 上嘴に張り付いている小さな幼虫 _DSC2360.jpg
上嘴に張り付いている小さな幼虫。

金井遊水池 頭上を飛ぶアオサギ _DSC2448.jpg
頭上を飛ぶアオサギ。

金井遊水池 遊水池の堤防に止まる昆虫を食べるハクセキレイ _DSC2356.jpg
遊水池の堤防に止まる昆虫を食べるハクセキレイ。

金井遊水池 ガマの茎や葉に止まる虫を食べるカイツブリ _DSC2536.jpg
ガマの茎や葉に止まる虫を食べるカイツブリ。


nice!(13) 

瀬上市民の森 [野鳥と昆虫]

【年月日】2021年4月10日
【時 刻】7時20分〜9時35分
【探鳥地】横浜市 瀬上市民の森
【観察種】オオルリ(S)、エナガ、カワセミ、ヤマガラ、メジロ、ウグイス(S)、カルガモ、キジバト(S)、ハ
     シブトガラス、ガビチョウ、ソウシチョウ

【種 数】11種
【話 題】今日はいっしんどう広場でエナガの群れに出会いました。幼鳥でした。漆窪休憩所でカワセミ      ♀が水浴びしていましたが、直ぐ飛んで行ってしまいました。池の上休憩所から行き止まりの
     湿地保護区付近でヤマガラが羽繕いしていた。瀬上は外来種ガビチョウソウシチョウの楽園
     です。

瀬上市民の森 飛びついて何かを食べようとするエナガ _DSC2157.jpg
飛びついて何かを食べようとするエナガ。

瀬上市民の森 何かを咥えようとするエナガ _DSC2204.jpg
何かを咥えようとするエナガ。

瀬上市民の森 同じ木で見られたメジロ _DSC2209.jpg
エナガと一緒に見られたメジロ。

瀬上 外来種ガビチョウ _DSC2240.jpg
外来種ガビチョウ。

瀬上市民の森 外来種 ソウシチョウ _DSC2248.jpg
外来種ソウシチョウ。

瀬上市民の森 カラムシの葉を畳み隠れるアカタテハ幼虫 _DSC2218.jpg
カラムシの葉を畳み隠れるアカタテハ幼虫。

瀬上市民の森 食草に止まるラミーカミキリ _DSC2222.jpg
食草に止まるラミーカミキリ。

瀬上市民の森 漆窪休憩所で出会ったカワセミ♀ _DSC2264.jpg
漆窪休憩所で出会ったカワセミ♀。

瀬上市民の森 羽繕いするヤマガラ _DSC2291.jpg
羽繕いするヤマガラ。



nice!(13) 

裏山散歩 [野鳥と昆虫]

【年月日】2021年5月8日
【時 刻】7時40分〜9時10分
【探鳥地】横浜市 裏山
【観察種】コゲラ、カルガモ、シジュウカラ、メジロ、ウグイス、ハクセキレイ、ムクドリ、キジバト、
     スズメ、ハシボソガラス、ガビチョウ

【種 数】11種
【話 題】畑でムクドリが沢山の幼虫を咥えては巣に飛んで行きました。コゲラも嘴に沢山のアリを咥え
     て雛のもとに飛んで行きました。田圃でカルガモがペアで雑草の種を食べていました。ハクセ      キレイも田圃で飛んでいるアブを捕まえようと飛び掛かりましたが失敗し、小さな幼虫を食べ
     ていました。

裏山 沢山の幼虫を咥えたムクドリ _DSC1790.jpg
沢山の幼虫を咥えたムクドリ。

裏山 田圃で雑草の種を食べるカルガモ _DSC1823.jpg
雑草の種を食べるカルガモ。

裏山 ナナフシ幼虫 _DSC1905.jpg
ナナフシ幼虫。

裏山 ハルジオンを吸蜜するダイミョウセセリ _DSC2130.jpg
ハルジオンを吸蜜するダイミョウセセリ。

裏山 飛んで行ったカルガモ _DSC1919.jpg
飛んで行ったカルガモ。

裏山 アブを狙うハクセキレイ _DSC1982.jpg
アブを狙うハクセキレイ。

裏山 アブに飛び掛かるも失敗 _DSC1983.jpg
アブに飛び掛かるも失敗。

裏山 小さな幼虫を食べるハクセキレイ _DSC2075.jpg
小さな幼虫を食べる。

裏山 子育てに忙しいコゲラ _DSC1868.jpg
沢山留鳥は子育て真っ最中です。

裏山 アリを沢山咥えたコゲラ _DSC1861.jpg
アリを沢山咥えたコゲラ。


nice!(13)