SSブログ
2024年04月| 2024年05月 |- ブログトップ

葛西臨海公園 [野鳥]

【年月日】2023年5月17日
【時 刻】8時15分〜11時20分
【探鳥地】東京都 葛西臨海公園
【観察種】ツバメコチドリチュウシャクシギキアシシギキョウジョシギトウネンスズガモ
     オオバン、カワウ、カルガモ、ダイサギ、アオサギ、コサギ、ハクセキレイ、ヒヨドリ、ムク
     ドリ、ハシブトガラス、ドバト     

【種 数】18種
【話 題】鳥類園からスタート。下の池(汐入の池)ではコチドリ2羽、チュウシャクシギ1羽、ハクセ      キレイダイサギアオサギコサギが見られ、上の池(淡水池)ではカワウオオバンス      ズガモが見られました。葛西臨海公園発着場付近でキョウジョシギ2羽、キアシシギトウネ      ンが見られました。西渚を期待しましたが、お目当てのアジサシ類は確認出来ませんでした。

葛西臨海公園 採食中のコチドリ DSC_0189_1555.JPG
採食中のコチドリ。

葛西臨海公園 羽繕いするコチドリ DSC_0208_1556.JPG
もう1羽は羽繕い。

葛西臨海公園 汐入の池のチュウシャクシギ DSC_0218_1557.JPG
余り動かなかったチュウシャクシギ。

葛西臨海公園 小さな獲物を食べていたキアシシギ DSC_0264_1558.JPG
小さな獲物を食べていたキアシシギ。

葛西臨海公園 採食中のトウネン DSC_0657_1570.JPG
採食中のトウネン。

葛西臨海公園 キョウジョシギとキアシシギ DSC_0325_1559.JPG
キョウジョシギとキアシシギ。

葛西臨海公園 小さな獲物を食べるキョウジョシギ DSC_0995_1575.JPG
小さな獲物を食べるキョウジョシギ。
nice!(34) 

江ノ島 [野鳥]

【年月日】2023年5月15日
【時 刻】7時15分〜9時40分
【探鳥地】藤沢市 江ノ島
【観察種】ツバメウミウ、カワウ、アオサギ、イソヒヨドリ、ハクセキレイ、ムクドリ、スズメ、ハシ
     ブトガラス、ドバト     

【種 数】10種
【話 題】シギチ類が見られるかと思い岩礁を見て回りましたが、シギチ類は見られませんでした。ウミ      ウがゴンズイやベラ類を捕まえ食べていました。

江ノ島 江ノ島から見えた富士山 DSC_0038_1543.JPG
江ノ島から見た富士山。

江ノ島 岩礁で休息するウ類 DSC_0041_1542.JPG
岩礁で休息するウ類。

江ノ島 食べ物を探すアオサギ DSC_0044_1544.JPG
食べ物を探すアオサギ。

江ノ島 縄張りを主張するイソヒヨドリ♂ DSC_0105_1545.JPG
縄張りを主張するイソヒヨドリ♂。

江ノ島 ベラ類を捕まえたウミウ DSC_0070_1547.JPG
ベラ類を捕まえたウミウ。

江ノ島 ゴンズイを捕まえたウミウ DSC_0116_1546.JPG
ゴンズイを捕まえたウミウ。

nice!(30) 

獅子舞谷 [野鳥]

【年月日】2024年5月5日
【時 刻】8時10分〜9時40分
【探鳥地】鎌倉市 獅子舞谷
【観察種】オオルリセンダイムシクイ(S)、シジュウカラ、ウグイス(S)、トビ、ハシブトガラ
     ス、ガビチョウ(S)

【種 数】7種
【話 題】今日はここ数年よく囀る場所でオオルリが囀っていました。オオルリに混じりセンダイムシク      イの囀りも聞かれました。オオルリセンダイムシクイとも8時30分を過ぎると、殆ど囀り
     は聞かれなくなりました。オオルリ♂は8時30分頃、樹上の高い枝に飛んで来て囀りまし 
     た。も9時頃、高い枝に止まり水浴びをしたようで羽繕いしていました。

獅子舞谷 オオルリ♀の近くにシジュウカラ DSC_9990_1537.JPG
オオルリ♀の近くにシジュウカラ。

獅子舞谷 高い枝に飛んで来た♀ DSC_9985_1540.JPG
高い枝に飛んで来た♀。

獅子舞谷 水浴びしたようで羽繕いしていました DSC_9968_1535.JPG
水浴びしたようで羽繕いしていました。

獅子舞谷 高い枝に止まって囀るオオルリ♂ DSC_9892_1539.JPG
高い枝に止まって囀るオオルリ♂。

nice!(35) 

谷津干潟 [野鳥]

【年月日】2023年5月3日
【時 刻】8時30分〜12時15分
【探鳥地】千葉県 谷津干潟
【観察種】チュウシャクシギメダイチドリトウネンキアシシギダイゼンスズガモハシビロガ      モ、カワウ、カイツブリ、カルガモ、ダイサギ、アオサギ、コサギ、カイツブリ、スズメ、ハ
     シブトガラス、ドバト     

【種 数】16種
【話 題】南船橋側から入りました。入った所でダイサギがカレイのような魚を捕まえ食べていました。
     チュウシャクシギはカニ類、メダイチドリはゴカイ類、キアシシギは小魚を捕まえ食べていま
     した。ダイゼンの採食シーンは確認出来ず残念でした。シギチ類の個体数が少ないのが残念。

谷津干潟 カレイのような魚を捕らえたダイサギ  DSC_9149_1527.JPG
カレイのような魚を捕らえたダイサギ。

谷津干潟 採食中のスズガモ DSC_9166_1528.JPG
何を食べているのか分からないスズガモ。

谷津干潟 3羽確認したダイゼン DSC_9260_1529.JPG
3羽見られたダイゼン。

谷津干潟 小魚を捕らえたキアシシギ1 DSC_9534_1502.JPG
小魚を捕らえたキアシシギ。

谷津干潟 小魚を捕らえたキアシシギ2 DSC_9741_1510.JPG
2羽とも小魚を捕まえていた。

谷津干潟 ゴカイ類をそっと抜き出すメダイチドリ1 DSC_9729_1509.JPG
ゴカイ類をそっと抜き出すメダイチドリ。

谷津干潟 ゴカイ類をそっと抜き出すメダイチドリ2 DSC_9621_1505.JPG
ゴカイ類が途中で切れないように。

谷津干潟 ゴカイ類をそっと抜き出すメダイチドリ3 DSC_9826_1511.JPG
上手に捕まえていた。

谷津干潟 採食中のトウネン1 DSC_9331_1526.JPG
採食中のトウネン。

谷津干潟 採食中のトウネン2 DSC_9716_1508.JPG
何を食べているか確認出来ず残念。

谷津干潟 カニの足を外すチュウシャクシギ DSC_9446_1530.JPG
カニの足を外すチュウシャクシギ。



nice!(32) 

2024年04月|2024年05月 |- ブログトップ