瀬上市民の森 [野鳥]
【年月日】2023年2月6日
【時 刻】8時30分〜10時35分
【探鳥地】横浜市 瀬上市民の森
【観察種】アオジ、ルリビタキ、メジロ、ヒヨドリ、ハシブトガラス
【種 数】5種
【話 題】今日も消防署脇から尾根筋のハイキングコースから入りました。尾根筋ではアオジが2羽、雑
草の種を食べていました。大丸広場で2羽、漆窪休憩所付近でも5羽見られ、小川で1羽見ら
れ、アオジは10羽確認出来ました。池の下広場付近でルリビタキ♂が見られました。
尾根筋で出会ったメジロ。
尾根筋の歩道で雑草の種を食べるアオジ♀。
漆窪休憩所付近で見られた警戒的なアオジ♀。
日陰の暗い場所で見られたルリビタキ♂。
【時 刻】8時30分〜10時35分
【探鳥地】横浜市 瀬上市民の森
【観察種】アオジ、ルリビタキ、メジロ、ヒヨドリ、ハシブトガラス
【種 数】5種
【話 題】今日も消防署脇から尾根筋のハイキングコースから入りました。尾根筋ではアオジが2羽、雑
草の種を食べていました。大丸広場で2羽、漆窪休憩所付近でも5羽見られ、小川で1羽見ら
れ、アオジは10羽確認出来ました。池の下広場付近でルリビタキ♂が見られました。




2023-02-06 13:37
nice!(31)