舞岡公園 [野鳥]
【年月日】2023年1月26日
【時 刻】9時00分〜10時45分
【探鳥地】横浜市 舞岡公園
【観察種】ジョウビタキ、クロジ、アオジ、シジュウカラ、メジロ、ヒヨドリ、キジバト、ハシブトガラ
ス、ガビチョウ
【種 数】9種
【話 題】きざはし池でジョウビタキ♀が木の実を食べていた。薮から出て来たクロジ♂とアオジが地面
で雑草の種子を食べていました。クロジは今冬初認でした。
赤い木の実を咥え採るジョウビタキ♀。
短時間に4〜5個食べていました。
美味しそうに食べました。
湿地で水を飲むヒヨドリ。
歩道で種を食べるアオジ♂。
雑草の種子を食べるクロジ♂。
食べるのに夢中でした。
【時 刻】9時00分〜10時45分
【探鳥地】横浜市 舞岡公園
【観察種】ジョウビタキ、クロジ、アオジ、シジュウカラ、メジロ、ヒヨドリ、キジバト、ハシブトガラ
ス、ガビチョウ
【種 数】9種
【話 題】きざはし池でジョウビタキ♀が木の実を食べていた。薮から出て来たクロジ♂とアオジが地面
で雑草の種子を食べていました。クロジは今冬初認でした。







2023-01-26 14:22
nice!(26)